川遊びのお助けグッズ ( ´∀`)
まだお昼にはは30°超えてます
夜も・・・いまだにエアコン無しでは寝られない
今年はいつまでも暑い日が続いていますね

最近、元気が有り余っている


体力を消耗させる為に??
また川へ行ってきました

ヴィヴィ&サスケは嬉しそう~~~
モっちゃん表情が固いよ

・
・
ところが、少し前に台風
川の様子が先週と違う・・・
先週見つけた泳ぎやすかった場所に行ってみたら
川幅も広く なっています

この前飛び込んでいた岩が・・・・

随分、水面より下になってました
今回は深いね
大丈夫かしら??

リードを離すと、一番にヴィヴィが飛び込み


平気な顔してスイスイ



ヴィヴィを見て・・・大丈夫と思ったサスケ
あとに続いて安心して泳ぎだしました

ビーバー


上流から流れてくる水の勢いも前回より
激しいです
ヴィヴィは平気で
そんなところにも・・・挑んでいく




ヴィちゃんの水中

泳いでいると、必ず私たちを
襲いに来るサスケ

サスケの水中
いっぱい泳いでエネルギーを発散しなさ~い


身長×3位の深さだったと思います
ライフジャケットがあるから泳げますが・・・
川が綺麗で透き通っているぶん
魚も見えますが、川底もはっきり見えるので
泳ぎが苦手なママは。。。ちょっと怖かったです


途中で雨が降ってきましたが・・・
どうせ濡れているんだもの一緒だね


モっちゃん。。。
この岩、お気に入りのようです

休憩しに戻ってきたサスケに、自ら絡みにいくモモ
たま~に、スイッチが入るのです

丘では強気なモっちゃん





怪しすぎるわ・・・(笑

①
岩だらけでモモの休む場所が無かったので
これを持っていったら休んでいました

そして
②
アブ対策には
ハッカ水は川から上がる度にシュッシュしていましたが
今回、1番助かったのはコレ
ハエたたき

訪れる度に、アブが巨大化

初夏に比べると、びっくりするほど大きくなっていました
あんなアブに刺されたら・・・と思うと・・・



ブ~ンと近づいてきた
にっくきアブを軽く「ハエたたき」でペシっ


すぐにコロリン

ハエたたきがこんな便利だったとは

Σ(´∀`;)
・
・
・
そして、
③
マスク&スノーケル
これも役に立ちました

前回は潜っては。。ぜいぜい


今回はこれを使ってみました

シュノーケルって便利なんですね~~~

もっと早く使えばよかったょ

・
・
ところが、これに興味を持ったサスゴン

つづく



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット