「日間賀島」といえば、これだじぇ! ▽o・ェ・o▽
上陸しました
日間賀島(ひまかじま)





東港と西港があり、フェリー乗り場がある
こちらが西港

小さな島なので
歩いてぐるっと1周出来ます
信号機が1つもない事

ちょっと前、1個出来たそうです

・
・
お食事の予約がしてありましたので
のんびり、1周はしてられませんが、
噂に聞いていた場所

そこを目指して



1度、行ってみたかったのです

噂の


こっちが、近道だ!! な~んて本当

島なので
少し奥に入ると、坂道ばかりです

色々な風景を楽しみながら
汗をかきかき



タコの干物・・・ 軽く焼いて食べると


島の頂上に着きました
この勾配。。。きつかったよ

頂上に小さなお墓があり
80過ぎ位のおばーちゃんがお墓にお花をそえていました
しょっちゅう、ここを登っているという事です??
これって・・慣れって・・・すごいですね~



頂上を抜けて
目的地に到着

気さくなお姉さんが、出迎えてくれました

地元のテレビで、よく放映されて
登場するお店らしいです

ここ・・・はっぴいの



そして・・・

初対面なのに
「知り合いの人」の話で盛り上がってました

日間賀島に知り合いが多いようです(笑
・
・
とりあえず、食事前ですので
1番小さい量の

・
・

いくら



お店の中は、暑かったので
外で待ってます
通りがかりの人達に撫でられて
満足のモモ


もうすぐ、焼けるかな~
待ち遠しいね



サスケのしっぽが
ヴィヴィの頭に・・・・(笑
貧毛のヴィヴィが、フサフサ~~



我が家のお兄ちゃん
荷物持ち


そんなこんな。。。するうちに


焼けました

あまりの美味しさに


気がついた時は

1個のたこ焼きに「これでもか!」というぐらいの
大きなタコ

歯ごたえプリプリの


美味しかった~

さすが、日間賀島のタコです
一緒に待っていたワンズにも

タコは消化悪そうなので、生地の部分を少し




また来ます♪

美味しかったね~
今度、遊びに来た時にも、絶対寄ろうと思いました

つづく・・・


テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット