病院へ・・・らん丸、苦渋の選択 UTェTU
土曜日。。。

診てもらいに走って行きました



そう、名古屋はこの日・・・








お留守番お願いしました

ほとんど高速使って
約1時間 (遠いね~)
到着
教えてもらった病院
こちらは唯一、
動物の歯や口腔内の治療を得意とする
数少ない病院だそうです
尾張地方です

先生~~

よろしくお願いします

待合室で待つ


ちょっと、ドキドキ

ママもドキドキ

いつもの病院と様子が違うので不安だったのでしょうか
何度も



診察室に入りました
代理の先生でしたが、診てもらうと

・
・
結果・・・


折れた前歯は
露髄していて(神経が出ている)
出血もみられるそうです
やっぱり・・・ (。>0<。)
金属の棒の道具でカリカリされたので
見ていても痛そう

それでも





・
・
少しでも触られると


病院嫌いの

少し抵抗する程度(笑
・
・
・
終了です

頑張ったらん丸


よく我慢したね
『先生のお話』ですと
どうやら・・・
このまま放置は、

露髄しているので、ここからばい菌が入ったら大変という事

今後の治療方法は

①抜歯
②歯内治療
「抜歯」は1度の全身麻酔で終了

「歯内治療」は
神経を抜いて、その後綺麗にしてもらいます
ところが問題は、一回の治療で終わらず
その後も定期的に数年検査が必要らしいです
その都度、レントゲン&全身麻酔がセット
あい~ん


やはり半分は欠けてます(あ~あ)

「歯内治療」って1度で終了

今後の事を考えるとリスク高くて、とっても悩みます

1歳前に歯抜け丸

それとも、挑戦してみるか・・・
どうしよう??
どうしよう???
悶々。。。
・
・
・
そんな事を悶々



全然。。。すっきりせず ハァε-(ノω=; )



週末レトリバー’sへ向かいました
つづく・・・

暑い日


いつもの氷を食べようとしたら吐き出しました
初めてです

そんな様子を見たら、この日は
折れた前歯に刺激

痛くて、しみたのでしょう
ううっ・・・可哀相・・・

早く何とかしてあげなくては・・・




がる~!って怒らなかったでちゅ

らんってお利口さんでちね~


頑張って耐えていた
そんな

応援ポチッ

と
お願いね




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : ゴールデンレトリバー 歯内治療