今度は自家製「鮭ジャーキー」でちU^ェ^U


早くUPしたいところですが
週の前半は、仕事が忙しく
まだ写真整理が出来ていません
ごめんなさい

ジャーキー写真が残っていて
もったいないので
使っちゃいます (;´▽`A``
・
・
我が家、いつも大量の洗濯物
大型洗濯機で
朝から3回は回しています

その後、やっと
自分の時間ですが・・・



(*・∀・*)

ごめん ごめ~ん

そう・・・
今度はこれを作るの

業務用スーパーで買ってきた『冷凍鮭』
半解凍状態の時
薄めにスライスします
この状態で切らないと
スパッと身が切れないのです
そして鮭ジャーキー作りの難点が一つ
皮の部分が硬くて
中々切れません(;´▽`A``
意外とこの時。。。
冷た過ぎて指が


は~(;´▽`A``
冷たかった~~~
スライスした鮭はシャーベット状態

生鮭は寄生虫がいたらまずいので
必ず
冷凍した物を使っています
・
・
・
さっきまで、

振り返ると
立ち上がって見てました

ちゃ~んと分かっているのね
ちみたち・・・(#^.^#)

退屈そうなお顔していたのに

笑顔が (*´艸`*)
・
・
・

ボウルを持って庭へ干しに行きます
らんらんら~ん

嬉しすぎて

ママを時々、突き飛ばす

飛びあがって


この時、一番慎重
ボウルごと落としでもしたら
一巻の終わり(笑

網のファスナーを開ける時は
ここ


ジャーキー作り
本当はワンズを部屋に残して
干しに行くのが一番安全なのですが
楽しい事は共有したいよね(#^.^#)
部屋から干し網に到達するまで
一番、気を使う訳ですが
嬉しそうに付いてくる

ついつい・・一緒に (*´艸`*)
ついでに出来上がったジャーキーの
お裾分けも。。。
これ。。楽しみですね~~

こっちの車庫の干し網
完成した

一番下の段を空けて・・・
ここにも鮭を並べました
見上げる


こら~!なにやってるの??
舐めちゃダメ~!!
一番下の網を下から舐める

そして空のボウルを舐める





家の子ときたら・・・(* ̄□ ̄*;

・
・
・



只今、




干し網が3個ぶらぶら
ご近所さんから
笑われているかも・・・
しかし田舎ですので
気にしていません (#^.^#)

鮭ジャーキーも楽しみな
3ワン




に
ポチッ

更新のの励みになります



(触れてみると・ 画像が・・・




遊びに来てくれてありがとう




応援ポチ

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : ゴールデンレトリバー 鮭 ジャーキー 自家製