あれ?鮭ジャーキーが・・・v・。・V
毎朝のワクワク





必ず「こっちだよ~~」と
干し網の下で待っています
彼らの目的は一つ


冬の乾燥した冷たい風
ジャーキー作りにもってこい♪
ジャーキー作りのチャンス到来

なので
少しずつ、足しながら
毎日、どんな様子か見に行きます
それが





っていうより

ちょこんと
網の下で待ってます(笑

早く、その干し網の
ファスナーを開けて~~~

今日は、どんな感じになったかな?
この前干しておいた
鮭は如何に???

鮭ジャーキーが出来上がってました
ところが
何故か・・・

こんなに縮んでしまった??


切った時は
大きかったのに・・・ね



随分縮んだものです ( ̄▽ ̄;)!!

今回は脂がのった鮭じゃなかったから
こんなものかも・・・・

・
・
・
チェックしに来ては
お必ず裾分けを期待しています (#^.^#)
それが毎日の楽しみ






でも、美味しそうに食べてました

鮭ジャーキー
鮭の水分が多かった??
冷凍品だったからかしら?
それとも干し過ぎ??
あまりに小さくなって驚きました


豚耳や鶏ササミは
それほど
縮まないですが・・・(; ̄ー ̄川
不思議です
しかし


これに懲りず
また、色々挑戦してみたいと思います
(*´艸`*)
・
・
・
おまけ・・・

「マジックゼオプロ」
歯石が取れて綺麗になるので
我が家は愛用しています
ただ・・・・このパウダーの量
「10g」なのです

すぐ、無くなってしまいます

先日
ある親切な方から
コメント欄を通して
情報を教えて頂きました。。。
業務用があるって~~(#^.^#)
パウダーが
10倍の「100グラム」入っているので
愛用者には、とってもお得サイズです
お値段も・・10倍しません(笑

情報、
ありがとうございました


オヤツは楽しみだじぇ

どんどん
作ってくで~~!!
そんな



ポチッ

更新の励みになります



(触れてみると・ 画像が・・・




遊びに来てくれてありがとう




応援ポチ



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : ゴールデンレトリバー ジャーキー作り 鮭