て~へんだ💦ヴィっちゃん腫れてるじぇ~UTェTU
毎日
ポカポカ陽気の続く
ヴィサスらん地方です

らんらん
そのお布団とベッド
貸してください (#^.^#)

気持ち良さそうに寝てましたが
お借りします (#^.^#)

マッサージチェアに

パパさんと毎日
ここで
お昼寝してるので
ここも『お気に入りの場所』

ふと見ると
玄関先に干しておいた
クッションの上に・・・・
ヴィヴィ&サスケ

仲良く、くっついて
日向ぼっこしてました(#^.^#)

ヴィっちゃん
そこ暖かくていいね♪

振り向いたヴィヴィ
わわ~
また、お耳がポンポンです
お耳の液を抜いてもらって
まだ、約12時間後なのに
もう、腫れちゃいました💦

耳の内側まで・・・

前日の
耳の刺激もあるものね

きっと大丈夫よ v(*'-^*)b
インターフェロンも
注入してもらった事ですし・・・
少しずつ、引いていくと思います
多分・・・
きっと・・・・💦
。
。
そう
思いたい・・・です (^。^;)

・
・
・
あっちのベッドは
使わないの?

くっつき虫の甘えん坊です(*´艸`*)
・
・
・
暫くしてから
ふと見ると
あれ??らん丸??
1人は寂しくなったのでしょう
ヾ(≧▽≦)ノ
いつの間にか
こっちで寝てました

ヴィっちゃん
の
場所に・・・・

そして
サスケ。。。
タイルに落ちてます(笑


ぽんぽんのお耳
早く良くなりますように・・・
(*>人<*)


更新の励みになります

よろしかったら
下のバナーをクリック
して頂けると嬉しいです (#^.^#)
(触れてみると・ 画像が・・・





⇓
⇓
可愛いゴールデンレトリバーの
「ランキングブログ」は、こちらから♪
(#^.^#)
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : ゴールデンレトリバー インターフェロン 耳血腫