ヴィちゃん、また病院でちか? Uo-ェ-oU
一昨日の夜、留守の間に
ゲートをこっそり抜けて
キッチンで盗み食い
の
3ワン?2ワン??

テーブルの上に置いてあった
美味しい「お取り寄せのクッキー」
翌日のトッピング用の材料
削り節
ヴィっちゃんの
関節思いのドッグフード
などなど・・・
立ち上がってお口に届く物を
ほとんど、食べられていました
ですので
朝食抜きの3ワンです (^。^;)
でも、
朝からもの欲しそうな
お顔で付いてくるので・・・
干し網の下で少しだけ
ジャーキーのお裾分け(笑
・
・
・
そして、昨日の朝一番に
もう一度行ってきました (=∩_∩=)
病院です

皆さん、
ヴィヴィの耳血腫を
心配してくださって
本当にありがとうございます
動物病院関係の方のご意見や
それぞれの体験談などなど・・・
とても参考になりました (#^.^#)
色々な方法があるみたいです
やはり、もう一度
相談しに行ってきました

しかし、ヴィヴィは
病院が大嫌い(笑

まだ、腫れているので
お耳の液を
針で抜いてもらおうと思い
先生に頼みに行ってきました
病院に到着♪
病院の待合でも
診察室に呼ばれて
先生を待っている間も
諦めずに、なんとか
逃げようとするヴィヴィです・・・
とことん病院嫌い(笑

無理ですよ~ (*´▽`*)

待って~
先生と相談しましょうね
・
・
・
ところが。。。です
👨先生、曰く
耳の液を抜いて
ステロイドを入れる方法もあるのですが
その処置をした子は
再発する子が多いって・・・(ーー;)
今のヴィっちゃんの耳は腫れて
耳の穴も汚れてきている状態
掻きむしったら、どんどん腫れるので
まずは、お耳を綺麗にして
痒がらなくなったら、考えましょうって・・・
一週間後に、もう一度
診せてください。。。
・
・
・
そして
耳を綺麗にしてもらい
耳の中に
痒み止めのお薬を入れてもらって
帰ってきました💦
処置はそれだけ。。。
・
・
・
お医者様によって
考え方や診断が
色々なのでしょう・・・
本当に迷ってしまいます (-""-;)
ただヴィヴィが
痛がってないのだけが救いですが

このまま、早く
治まってくれたら嬉しいです
お耳の変形は可哀相
なるべく、変形しませんように・・・
( ̄▽ ̄;)
ついでに覚書
ヴィっちゃん体重
19.4キロでした

更新の励みになります

よろしかったら
下のバナーをクリック
して頂けると嬉しいです (#^.^#)
(触れてみると・ 画像が・・・





⇓
⇓
可愛いゴールデンレトリバーの
「ランキングブログ」は、こちらから♪
(#^.^#)
- 関連記事
-
- ヴィっちゃんのお耳が~。。。ぺったん♪だじぇ Uo・ェ・oU/゜
- ヴィちゃん、また病院でちか? Uo-ェ-oU
- ヴィっちゃんのお耳の形が変でち💦・・・ ∪・ω・∪