プチオフ会で歯石取り🐶
以前から気になっていた
蘭丸の歯

パピーの時、前歯が少し欠けてしまった事件が
ありましたが・・・
その後も、黒くならず抜けることもなく
綺麗に残っています
毎朝、歯みがきをしている3ワンですが
蘭丸の奥歯
どうしても落ちない
茶色の歯石があります

専門家のジャックパパさんに
お願いして
この度、診て頂きました
らんらん、抱きかかえられ
不安そう💦
何が始まるのら??

普通、ワンコの歯石取りといえば・・・
全身麻酔です
蘭丸の、どうやっても取れなかった歯の
歯石取りを。。。この場で (#^.^#)
「動かないで~」
アオちゃんも一生懸命
らんらんを押さえてくれます
この体勢で、ジャックパパさん
歯石取りをして下さって、大変だったと思います
本当にありがとうございます (#^.^#)

ママも蘭丸を
一緒に押さえていましたが
途中、腰が痛くなってリタイア(笑
左の奥歯と 右の奥歯
何枚も撮ったつもりでしたが
左奥歯の写真・・・
せっかく撮ったのにピンボケ💦ばかり
嫌がって頭を動かすらんらん(;´▽`A``
なかなか、歯にピントが合いませんでしたが
なんとか・・・分かるかな?の画像です

綺麗に取って頂きました (#^.^#)
ピッカピカ☆

奥歯は歯石が溜まりやすいのかしら??
しかし、歯茎周辺に歯石が付いていなければ
歯周病の心配はないそうです
長年取れずに、ずっと気になっていた歯石を
ジャックパパさん♪
ありがとうございました
嫌がって唸ったりもせず・・・
蘭丸も、頑張った!!頑張った!!

サスケも
脂肪腫のオペ、角膜潰瘍のオペも
動物病院で
局所麻酔で頑張ってやらせてくれました
皆で動かないよう
必死に押さえていましたが・・(笑
皆、大人しくやれせてくれます
ノア君も・・・大人しい

この子達は、本当に我慢強いです。。。
(#^.^#)
・
・
・
この後、元気に遊びます
珍しくヴィヴィが楽しくなったのか
サスケを誘っていました

ヴィヴィの
こんな姿を見ると嬉しくなります
若い頃を思い出します
サスケがパピーの頃は
こうやって、よく遊んでくれてました
体の大きさは
とっくに抜かれてしまいましたが・・・
やはり、お姉ちゃんです
(*´艸`*)


らんらん
ぼくちんだって、遊んで欲しい

おいらが
遊んであげるじぇ

アオちゃんも交じって
ボール遊び♪
ボール遊びは、らんらんが得意です

仲良く遊んでましゅ♪

ボールが
ドッグランから
表の道路に飛び出してしまいました
パパさんが取りに行くと・・・・
パパさんに向かって
今度は「追いかけっこ」遊び

4歳児のアオちゃん
今 ワンコと、同レベル?? (笑

この「ラ・コーダ」さんで
お友達との出会いも、あり・・・
よく、利用させて頂きました

れあちゃんとの出会いも
ラ・コーダさんでした



モモ・ヴィヴィ からのお付き合い
約11年間お世話になったラコーダさんが
閉店とは、寂しい限りです
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
アジリティ関係で
後少し、利用させてもらえますが・・・
このドッグランで、
もう遊べなくなると思っただけで
悲しくなります

サスケも蘭丸も
パピーの時から遊ばせてもらいました
たくさん、思い出の詰まった
ラ・コーダさん

今回は
オフ会にドッグランを利用させて頂け
素敵な思い出が最後にまた1つ出来ました (*´艸`*)
お世話になり
ありがとうございました
再来週の、アジリティのお茶会
楽しみにしています♪

更新の励みになります
応援ポチっ

も
お願いね
(触れてみると・ 画像が・・・







⇓
⇓
💛可愛いゴールデンレトリバーの
「ランキングブログ」は、こちらから♪
(#^.^#)
- 関連記事
-
- プチオフ会で歯石取り🐶
- ジョイ君ありがとう 🐶💕
- プチYKK会に・・・あのジョイ君が🐶💕
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
tag : ゴールデンレトリバー YKK会 オフ会 ラコーダ 歯石取り